lv3. 上級英単語

「trinity」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

trinity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

trinityの意味と使い方

「trinity」は「三位一体」という意味の名詞です。特にキリスト教神学において、父なる神、子なるイエス・キリスト、聖霊が一体であるという教義を指します。比喩的に、三つで一つの不可分なものを表す場合にも用いられます。

trinity
意味三位一体、三つ組、三傑
発音記号/ˈtɹɪnəti/, /ˈtɹɪnɪti/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

trinityを使ったフレーズ一覧

「trinity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Holy Trinity(三位一体)
the Trinity(三位一体)
Trinity Sunday(三位一体祝日)
the Blessed Trinity(聖なる三位一体)
Trinity College(トリニティ・カレッジ、多くの大学にある)
a Trinity of…(…の三位一体、三つの重要な要素)
a trinity of virtues(三美徳)
a trinity of evils(三悪)
a trinity of challenges(三つの課題)
スポンサーリンク

trinityを含む例文一覧

「trinity」を含む例文を一覧で紹介します。

The Christian Trinity represents Father, Son, and Holy Spirit.
(キリスト教の三位一体は父、子、聖霊を表す)

The concept of the Trinity is central to faith.
(三位一体の概念は信仰の中心だ)

The Trinity symbolizes unity in diversity.
(三位一体は多様性の中の統一を象徴する)

Artists often depict the Trinity in paintings.
(芸術家はよく三位一体を絵画で表現する)

The Trinity doctrine has deep theological roots.
(三位一体の教義は深い神学的な根源がある)

英単語「trinity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク