lv4. 難級英単語

「trigeminal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

trigeminal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

trigeminalの意味と使い方

「trigeminal」は「三叉神経の」という意味の形容詞です。人間や動物の頭部にある三叉神経に関連するものを指し、顔面の感覚や咀嚼運動に関わる神経学的な文脈で使われます。

trigeminal
意味三叉神経の、三叉神経に関する
発音記号/tɹa‍ɪd‍ʒˈɛmɪnə‍l/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

trigeminalを使ったフレーズ一覧

「trigeminal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

trigeminal nerve(三叉神経)
trigeminal neuralgia(三叉神経痛)
trigeminal ganglion(三叉神経節)
trigeminal artery(三叉動脈)
trigeminal nerve block(三叉神経ブロック)
trigeminal nerve stimulation(三叉神経刺激)
trigeminal nerve damage(三叉神経損傷)
trigeminal nerve pain(三叉神経痛)
trigeminal nerve compression(三叉神経圧迫)
trigeminal nerve injury(三叉神経損傷)
スポンサーリンク

trigeminalを含む例文一覧

「trigeminal」を含む例文を一覧で紹介します。

The trigeminal nerve controls facial sensations.
(三叉神経は顔の感覚を制御する)

He felt pain along the trigeminal nerve.
(彼は三叉神経に沿って痛みを感じた)

Trigeminal neuralgia causes severe facial pain.
(三叉神経痛は激しい顔面痛を引き起こす)

The doctor examined the trigeminal nerve carefully.
(医師は三叉神経を注意深く調べた)

Trigeminal signals are important for chewing.
(咀嚼には三叉神経の信号が重要だ)

Trigeminal reflexes protect the eyes and face.
(三叉神経の反射は目や顔を守る)

英単語「trigeminal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク