lv3. 上級英単語

「tricks」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tricks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tricksの意味と使い方

「tricks」は「策略、いたずら、手品」という意味の名詞です。人を欺くための巧妙な手段や、楽しませるための奇術、あるいは悪ふざけなどを指します。動詞としては「だます、欺く」という意味になります。

tricks
意味策略、手品、いたずら、コツ、技
発音記号/ˈtɹɪks/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tricksを使ったフレーズ一覧

「tricks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tricks of the trade(その道の技、コツ)
magic tricks(手品)
play tricks on someone(誰かをいたずらする)
learn some tricks(コツを学ぶ)
dirty tricks(卑怯な手段)
pull a trick on someone(誰かをだます)
up to tricks(いたずらをしている)
know a few tricks(いくつかコツを知っている)
party tricks(パーティー芸)
practical tricks(いたずら)
card tricks(カードマジック)
mind tricks(心理マジック)
street tricks(ストリートマジック)
computer tricks(コンピューターの技)
tricks of the light(光の錯覚)
camera tricks(カメラテクニック)
スポンサーリンク

tricksを含む例文一覧

「tricks」を含む例文を一覧で紹介します。

He knows all the tricks.
(彼はすべての手口を知っている)

The magician performed some amazing tricks.
(その手品師は素晴らしい手品を披露した)

Don’t fall for his tricks.
(彼の策略に引っかからないで)

She taught her dog some new tricks.
(彼女は犬に新しい芸を教えた)

The movie is full of special effects tricks.
(その映画は特殊効果のトリックでいっぱいだ)

英単語「tricks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク