lv4. 難級英単語

「trice」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

trice」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

triceの意味と使い方

「trice」は「瞬間」という意味の名詞です。非常に短い時間や一瞬の出来事を表します。「一瞬で」「あっという間に」といったニュアンスで、物事がすぐに起こることを強調する際に使われます。

trice
意味一瞬、ほんの少しの間、すぐに、瞬く間に
発音記号/ˈtɹaɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

triceを使ったフレーズ一覧

「trice」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

in a trice(あっという間に)
done in a trice(すぐに済ませる)
disappear in a trice(瞬く間に消える)
happen in a trice(すぐに起こる)
act in a trice(即座に行動する)
trice rope(小索、短いロープ)
スポンサーリンク

triceを含む例文一覧

「trice」を含む例文を一覧で紹介します。

He did it in a trice.
(彼はそれをあっという間にやった)

I’ll be back in a trice.
(すぐに戻ります)

The job was finished in a trice.
(その仕事は瞬く間に終わった)

She tidied up the room in a trice.
(彼女は部屋をあっという間に片付けた)

He solved the problem in a trice.
(彼はその問題を瞬時に解決した)

英単語「trice」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク