lv4. 難級英単語

「tribunals」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tribunals」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tribunalsの意味と使い方

「tribunals」は「裁判所」や「審判所」という意味の名詞の複数形です。法的な権限を持ち、紛争や問題を判断・裁定する機関を指します。通常の裁判所とは異なる専門的・限定的な審理を行うことが多く、例えば労働問題や軍事問題、行政上の紛争など特定分野の事件を扱う場合に用いられます。

tribunals
意味法廷、裁判所、審判所
発音記号/ˌtɹaɪbˈjunəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tribunalsを使ったフレーズ一覧

「tribunals」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tribunals international(国際裁判所)
tribunals court(裁判所)
tribunals hearings(公聴会)
tribunals decision(裁判所の判決)
tribunals procedures(裁判手続き)
tribunals panel(裁判パネル)
スポンサーリンク

tribunalsを含む例文一覧

「tribunals」を含む例文を一覧で紹介します。

International tribunals handle human rights cases.
(国際裁判所は人権事件を扱う)

The tribunals will decide on war crimes.
(裁判所は戦争犯罪を裁く)

She testified before the tribunals.
(彼女は裁判所で証言した)

Tribunals are different from regular courts.
(裁判所は通常の裁判所とは異なる)

The labor dispute was resolved by industrial tribunals.
(労働争議は産業裁判所で解決された)

Legal experts attended the tribunals.
(法律専門家が裁判所に出席した)

英単語「tribunals」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク