lv3. 上級英単語

「tribunal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tribunal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tribunalの意味と使い方

tribunalは「裁判所、裁判機関、審判機関」という意味の名詞です。正式な場で、特に特定の専門分野や重大な事件を扱う裁判所や審判機関を指します。国際的な紛争解決機関や、特定の分野(例えば、スポーツや労働問題)の専門的な審判機関などもtribunalと呼ばれます。単なる裁判所よりも、より厳格で権威のある機関をイメージさせます。

tribunal
意味法廷、裁判所、審判所
発音記号/tɹəbˈjunəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tribunalを使ったフレーズ一覧

「tribunal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

military tribunal(軍事法廷)
international tribunal(国際法廷)
war crimes tribunal(戦争犯罪法廷)
tribunal hearing(法廷審問)
appear before a tribunal(法廷に出廷する)
set up a tribunal(法廷を設置する)
the tribunal’s decision(法廷の判決)
a panel of the tribunal(法廷の評議会)
the tribunal found him guilty(法廷は彼を有罪とした)
appeal to the tribunal(法廷に上訴する)
スポンサーリンク

tribunalを含む例文一覧

「tribunal」を含む例文を一覧で紹介します。

The war crimes tribunal investigated the atrocities.
(戦犯法廷は残虐行為を調査した)

The tribunal will hear evidence from both sides.
(法廷は双方からの証拠を聞く)

He was summoned before the tribunal.
(彼は法廷に召喚された)

The tribunal’s decision was final.
(法廷の決定は最終的なものだった)

She testified at the international tribunal.
(彼女は国際法廷で証言した)

英単語「tribunal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク