「trials」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
trialsの意味と使い方
「trials」は「試練、裁判、試験」という意味の名詞です。困難な状況や苦難、法廷での審理、能力や性能を測るためのテストなどを指します。複数形で用いられることが多く、様々な種類の試みや挑戦を含むニュアンスがあります。
trials
意味試練、裁判、実験、試用
意味試練、裁判、実験、試用
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
trialsを使ったフレーズ一覧
「trials」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
trials and errors(試行錯誤)
clinical trials(臨床試験)
legal trials(法的裁判)
trials of strength(力比べ)
trials in life(人生の試練)
trials for the job(仕事のための試験)
clinical trials(臨床試験)
legal trials(法的裁判)
trials of strength(力比べ)
trials in life(人生の試練)
trials for the job(仕事のための試験)
trialsを含む例文一覧
「trials」を含む例文を一覧で紹介します。
The company is facing legal trials.
(その会社は法的裁判に直面している)
Clinical trials are underway for the new drug.
(その新薬の臨床試験が進行中です)
The athlete overcame many trials to win the gold medal.
(そのアスリートは金メダルを獲得するために多くの試練を乗り越えた)
The trials of the new software will begin next week.
(その新しいソフトウェアの試用期間は来週から始まります)
We learned a lot from our past trials and errors.
(私たちは過去の試行錯誤から多くのことを学びました)
英単語「trials」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。