「treated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
treatedの意味と使い方
「treated」は「治療された、扱われた」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。人や物を対象に、医療的な処置を施したり、特定の方法で対応したりすることを指します。例えば、病気を治療する、客を丁寧にもてなす、データを加工処理するなど、幅広い状況で使われます。
treated
意味扱われた、治療された、処理された
意味扱われた、治療された、処理された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
treatedを使ったフレーズ一覧
「treated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
treated as(~として扱われた)
treated with(~で扱われた/~を使って処理された)
treated for(~の治療を受けた)
well-treated(よく扱われた)
badly treated(ひどく扱われた)
fairly treated(公平に扱われた)
roughly treated(乱暴に扱われた)
poorly treated(ひどく扱われた)
kindly treated(親切に扱われた)
respectfully treated(敬意を払われて扱われた)
differently treated(異なる扱いを受けた)
equally treated(平等に扱われた)
urgently treated(緊急に治療された)
immediately treated(すぐに治療された)
effectively treated(効果的に治療された)
successfully treated(成功裏に治療された)
partially treated(部分的に治療された)
untreated(治療されていない)
being treated(治療を受けている)
has been treated(治療を受けてきた)
needs to be treated(治療が必要だ)
should be treated(治療されるべきだ)
is being treated(治療中だ)
was treated(治療された)
will be treated(治療されるだろう)
can be treated(治療できる)
must be treated(治療されなければならない)
could be treated(治療できるかもしれない)
treated with(~で扱われた/~を使って処理された)
treated for(~の治療を受けた)
well-treated(よく扱われた)
badly treated(ひどく扱われた)
fairly treated(公平に扱われた)
roughly treated(乱暴に扱われた)
poorly treated(ひどく扱われた)
kindly treated(親切に扱われた)
respectfully treated(敬意を払われて扱われた)
differently treated(異なる扱いを受けた)
equally treated(平等に扱われた)
urgently treated(緊急に治療された)
immediately treated(すぐに治療された)
effectively treated(効果的に治療された)
successfully treated(成功裏に治療された)
partially treated(部分的に治療された)
untreated(治療されていない)
being treated(治療を受けている)
has been treated(治療を受けてきた)
needs to be treated(治療が必要だ)
should be treated(治療されるべきだ)
is being treated(治療中だ)
was treated(治療された)
will be treated(治療されるだろう)
can be treated(治療できる)
must be treated(治療されなければならない)
could be treated(治療できるかもしれない)
treatedを含む例文一覧
「treated」を含む例文を一覧で紹介します。
He treated her kindly.
(彼は彼女を優しく扱った)
The doctor treated the patient for a cold.
(医者は患者の風邪を治療した)
The company treated all employees equally.
(会社はすべての従業員を平等に扱った)
英単語「treated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。