lv2. 中級英単語

「treasury」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

treasury」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

treasuryの意味と使い方

「treasury」は「国庫、財務省、宝庫」という意味の名詞です。国家の財源やそれを管理する機関、貴重なものを保管する場所を指します。

treasury
意味国庫、宝庫、宝、資金
発音記号/ˈtɹɛʒɝi/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

treasuryを使ったフレーズ一覧

「treasury」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

treasury bond(国債)
treasury bill(国庫短期証券)
treasury note(国庫中期証券)
Treasury Department(財務省)
Treasury Secretary(財務長官)
the U.S. Treasury(米国財務省)
Treasury yield(国債利回り)
Treasury market(国債市場)
Treasury auction(国債入札)
Treasury inflation-protected securities(TIPS、物価連動国債)
Treasury management(財務管理)
Treasury stock(自己株式)
スポンサーリンク

treasuryを含む例文一覧

「treasury」を含む例文を一覧で紹介します。

The U.S. Treasury announced new economic measures.
(米国財務省は新たな経済対策を発表した)

The company’s treasury department manages its finances.
(その会社の財務部は財務を管理している)

She invested in Treasury bonds for a safe return.
(彼女は安全なリターンを求めて国債に投資した)

The national treasury holds the country’s gold reserves.
(国立金庫は国の金準備を保有している)

The museum’s treasury displays valuable artifacts.
(博物館の宝物館には貴重な遺物が展示されている)

英単語「treasury」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク