lv4. 難級英単語

「travesty」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

travesty」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

travestyの意味と使い方

「travesty」は「ひどい模倣、茶番、歪曲」という意味の名詞です。本来の姿を著しく損ねた、滑稽で質の悪い模倣や歪曲、あるいは茶番劇のような状況を指します。元のものの尊厳や本質を冒涜するような、ひどいパロディや偽物、不当な扱いに対して使われます。

travesty
意味茶番、もどき、滑稽化、冒涜、歪曲
発音記号/ˈtɹævəsti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

travestyを使ったフレーズ一覧

「travesty」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a travesty of justice(正義の冒涜)
a travesty of the truth(真実の歪曲)
a travesty of democracy(民主主義の茶番)
a travesty of a performance(ひどい演技)
a travesty of a meal(ひどい食事)
スポンサーリンク

travestyを含む例文一覧

「travesty」を含む例文を一覧で紹介します。

The trial was a travesty of justice.
(その裁判は正義の茶番だった)

It’s a travesty that he wasn’t promoted.
(彼が昇進しなかったのは不公平だ)

The decision is a travesty to democracy.
(その決定は民主主義への侮辱だ)

Calling this art is a travesty.
(これを芸術と呼ぶのはおかしい)

The report was a travesty of the facts.
(その報告は事実を歪めたものだった)

His punishment was a travesty of fairness.
(彼の処罰は公平さの侮辱だった)

英単語「travesty」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク