lv4. 難級英単語

「traps」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

traps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

trapsの意味と使い方

「traps」は「罠、仕掛け」という意味の名詞の複数形で、また「罠にかける」という意味の動詞の三人称単数形です。捕獲や拘束のための装置や方法を指します。

traps
意味罠、落とし穴、仕掛け、わな
発音記号/ˈtɹæps/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

trapsを使ったフレーズ一覧

「traps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fall into a trap(罠にはまる)
spring a trap(罠を仕掛ける)
avoid the traps(罠を避ける)
set a trap(罠を仕掛ける)
escape the trap(罠から逃れる)
lay a trap(罠を仕掛ける)
outsmart the traps(罠を出し抜く)
fall into the trap of(〜という罠にはまる)
スポンサーリンク

trapsを含む例文一覧

「traps」を含む例文を一覧で紹介します。

The hunter set traps to catch rabbits.
(その猟師はウサギを捕まえるために罠を仕掛けた)

Don’t fall into their traps.
(彼らの罠に落ちないで)

The game has many hidden traps.
(そのゲームには多くの隠された罠がある)

Be careful of the traps in the jungle.
(ジャングルの罠に注意しなさい)

This is a classic trap song.
(これは典型的なトラップミュージックの曲だ)

He laid traps for his enemies.
(彼は敵のために罠を仕掛けた)

The floor was covered with traps.
(床は罠で覆われていた)

She avoided the traps set by the politician.
(彼女はその政治家が仕掛けた罠を避けた)

The desert is full of natural traps.
(砂漠は自然の罠でいっぱいだ)

This question is designed to trap you.
(この質問はあなたを罠にかけるように設計されている)

英単語「traps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク