「trapeze」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
trapezeの意味と使い方
trapezeは「空中ブランコ」という意味の名詞です。サーカスなどで見られる、吊り下げられたバーにつかまって空中を飛び移る曲芸に使用されます。
trapeze
意味空中ブランコ、曲芸用ブランコ
意味空中ブランコ、曲芸用ブランコ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
trapezeを使ったフレーズ一覧
「trapeze」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
trapeze artist(空中ブランコ芸人)
swing on a trapeze(空中ブランコに乗る)
trapeze act(空中ブランコの演技)
trapeze rig(ブランコの装置)
flying trapeze(飛びブランコ)
trapeze bar(ブランコ棒)
swing on a trapeze(空中ブランコに乗る)
trapeze act(空中ブランコの演技)
trapeze rig(ブランコの装置)
flying trapeze(飛びブランコ)
trapeze bar(ブランコ棒)
trapezeを含む例文一覧
「trapeze」を含む例文を一覧で紹介します。
The trapeze artists soared through the air.
(空中ブランコの演者たちは空高く舞い上がった)
She dreamed of flying on the trapeze.
(彼女は空中ブランコで飛ぶことを夢見た)
He caught her on the trapeze with ease.
(彼は彼女を空中ブランコでやすやすと受け止めた)
The trapeze act was the highlight of the circus.
(空中ブランコの演技はサーカスの見どころだった)
Learning the trapeze requires strength and coordination.
(空中ブランコを習得するには、力と協調性が必要だ)
英単語「trapeze」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。