lv3. 上級英単語

「transitive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

transitive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

transitiveの意味と使い方

transitiveは「他動詞の」という意味の形容詞です。他動詞とは、目的語を必要とする動詞のことです。例えば、「eat」は「eat an apple」のように目的語「an apple」を必要とするため、transitive verb(他動詞)です。対義語はintransitive(自動詞)です。

transitive
意味他動詞の、推移的な
発音記号/tɹˈænsɪtˌɪv/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

transitiveを使ったフレーズ一覧

「transitive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

transitive verb(他動詞)
transitive sentence(他動詞文)
transitive property(推移律)
be transitive(他動詞である)
make something transitive(何かを他動詞にする)
スポンサーリンク

transitiveを含む例文一覧

「transitive」を含む例文を一覧で紹介します。

Give” is a transitive verb that needs an object.
(「give」は目的語を必要とする他動詞だ)

She taught the difference between transitive and intransitive verbs.
(彼女は他動詞と自動詞の違いを教えた)

Transitive verbs require a direct object.
(他動詞は直接目的語を必要とする)

Send” is another common transitive verb.
(「send」もよく使われる他動詞の一つだ)

He struggled with identifying transitive verbs.
(彼は他動詞を見分けるのに苦労した)

英単語「transitive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク