「transferred」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
transferredの意味と使い方
「transferred」は「移転した、転勤した、譲渡された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。場所や物を別の場所へ移動させたり、権利や所有権を人に譲ったりする行為を表します。人事異動で別の部署や支店へ移る際にも使われます。
意味移された、転送された、異動した、譲渡された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
transferredを使ったフレーズ一覧
「transferred」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
transferred the file(ファイルを転送した)
transferred ownership(所有権を移転した)
transferred funds(資金を振替えた)
transferred the call(電話を転送した)
transferred responsibility(責任を移譲した)
transferred data(データを転送した)
transferred the patient(患者を搬送した)
was transferred(転勤させられた、移動させられた)
has been transferred(転勤した、移動した)
transferredを含む例文一覧
「transferred」を含む例文を一覧で紹介します。
He transferred to a new school.
(彼は新しい学校に転校した)
The money was transferred to his account.
(そのお金は彼の口座に移された)
She transferred the files to her computer.
(彼女はファイルをコンピューターに移した)
The ownership of the property was transferred.
(その不動産の所有権は移転された)
The coach transferred the player to another team.
(コーチは選手を別のチームに移籍させた)
The company transferred its operations overseas.
(その会社は海外に事業を移転した)
He transferred his skills to a new career.
(彼は自分のスキルを新しいキャリアに活かした)
The data was transferred wirelessly.
(データは無線で転送された)
She transferred the call to the manager.
(彼女は電話をマネージャーに取り次いだ)
The legacy was transferred to the next generation.
(その遺産は次世代に引き継がれた)
英単語「transferred」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。