「trademarked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
trademarkedの意味と使い方
trademarkedは「商標登録された」という意味の形容詞です。他者が無断で使用できないように、商品やサービスに固有の名称、ロゴ、デザインなどを法的に保護する手続きを経た状態を指します。これにより、ブランドの識別性と信頼性が保たれます。
trademarked
意味商標登録された、登録商標の、登録済みの
意味商標登録された、登録商標の、登録済みの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
trademarkedを使ったフレーズ一覧
「trademarked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
trademarked brand(商標登録ブランド)
trademarked logo(商標登録ロゴ)
trademarked phrase(商標登録フレーズ)
trademarked product(商標登録商品)
trademarked name(商標登録名)
trademarked logo(商標登録ロゴ)
trademarked phrase(商標登録フレーズ)
trademarked product(商標登録商品)
trademarked name(商標登録名)
trademarkedを含む例文一覧
「trademarked」を含む例文を一覧で紹介します。
The company’s logo is trademarked.
(その会社のロゴは商標登録されている)
This product is trademarked and protected by law.
(この製品は商標登録されており、法律で保護されています)
She discovered that her name was trademarked by another company.
(彼女は自分の名前が別の会社によって商標登録されていることに気づいた)
The design of the bottle is trademarked.
(ボトルのデザインは商標登録されている)
The slogan “Just Do It” is trademarked by Nike.
(スローガン「Just Do It」はナイキによって商標登録されている)
英単語「trademarked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。