「tractable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tractableの意味と使い方
「tractable」は「従順な、扱いやすい」という意味の形容詞です。人や動物が指示や管理に対して従いやすいこと、あるいは問題や課題が解決しやすいことを表します。性格や性質が柔軟で協力的である場合に使われ、対処や調整が容易な状況を示します。
tractable
意味扱いやすい、従順な、制御できる、操縦しやすい、素直な
意味扱いやすい、従順な、制御できる、操縦しやすい、素直な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tractableを使ったフレーズ一覧
「tractable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tractable problem(扱いやすい問題)
tractable solution(実行可能な解決策)
tractable material(加工しやすい素材)
tractable nature(従順な性質)
tractable child(おとなしい子供)
tractable solution(実行可能な解決策)
tractable material(加工しやすい素材)
tractable nature(従順な性質)
tractable child(おとなしい子供)
tractableを含む例文一覧
「tractable」を含む例文を一覧で紹介します。
The problem proved to be more tractable than we initially thought.
(その問題は、当初考えていたよりも扱いやすいことがわかった)
The patient is now more tractable to treatment.
(患者は現在、治療に対してより従順になっている)
The new software made the data more tractable.
(新しいソフトウェアによって、データがより扱いやすくなった)
He is a tractable employee, always willing to follow instructions.
(彼は扱いやすい従業員で、常に指示に従うことを厭わない)
With the right tools, even complex tasks become tractable.
(適切なツールがあれば、複雑なタスクでさえ扱いやすくなる)
英単語「tractable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。