lv3. 上級英単語

「tracks」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tracks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tracksの意味と使い方

「tracks」は「足跡、軌跡、線路、道筋、記録」などの意味を持つ名詞(複数形)です。また、「追跡する、記録する」という意味の動詞としても使われます。音楽の分野では「トラック」として、楽曲の構成要素や録音された音源を指すこともあります。

tracks
意味足跡、軌跡、線路、追跡
発音記号/ˈtɹæks/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tracksを使ったフレーズ一覧

「tracks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

keep track of(追跡する、記録する)
lose track of(見失う、把握できなくなる)
on the right track(正しい方向に進んでいる)
off track(脱線して、話がずれて)
cover a lot of tracks(証拠隠滅をする)
track down(追跡して見つける)
track someone/something(~を追跡する、~を監視する)
track record(実績、経歴)
in someone’s tracks(その人のすぐ後ろに)
follow someone’s tracks(~の足跡をたどる)
be on the wrong track(間違った方向に進んでいる)
make tracks(急いで立ち去る)
railway tracks(線路)
record tracks(録音トラック)
animal tracks(動物の足跡)
スポンサーリンク

tracksを含む例文一覧

「tracks」を含む例文を一覧で紹介します。

The train left tracks on the ground.
(電車は地面に線路跡を残した)

Animal tracks were visible in the snow.
(雪に動物の足跡が見えた)

They followed the tracks through the forest.
(彼らは森の中の足跡を追った)

Tracks of the storm caused flooding.
(嵐の通過で洪水が起きた)

The cyclist rode on muddy tracks.
(サイクリストは泥だらけの道を走った)

英単語「tracks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク