lv3. 上級英単語

「tracking」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tracking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

trackingの意味と使い方

trackingは「追跡、追尾」という意味の名詞または動名詞です。物体の位置や動きの追跡、荷物の配送状況の追跡、動物の行動の追跡など、様々な状況で用いられます。また、コンピュータ用語では、データの追跡や、ウェブサイトでのユーザー行動の追跡なども指します。さらに、足跡や跡を辿るという意味でも使われます。

tracking
意味追跡、追尾、記録、監視
発音記号/ˈtɹækɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

trackingを使ったフレーズ一覧

「tracking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tracking data(追跡データ)
tracking progress(進捗状況の追跡)
tracking system(追跡システム)
tracking number(追跡番号)
tracking device(追跡装置)
eye tracking(アイトラッキング)
GPS tracking(GPS追跡)
package tracking(荷物追跡)
tracking cookies(トラッキングクッキー)
tracking shot(トラッキングショット)
スポンサーリンク

trackingを含む例文一覧

「tracking」を含む例文を一覧で紹介します。

Tracking the package is easy.
(荷物の追跡は簡単です)

We are tracking your progress.
(あなたの進捗を追跡しています)

The company uses GPS tracking.
(その会社はGPS追跡を使用しています)

He is tracking the animal.
(彼は動物を追跡しています)

The software allows for sales tracking.
(そのソフトウェアは売上の追跡を可能にします)

英単語「tracking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク