「trackball」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
trackballの意味と使い方
「trackball」は「トラックボール」という意味の名詞です。マウスの一種で、ボールを指で転がしてカーソルを操作する入力装置です。デスクトップパソコンやノートパソコンで使われ、狭い場所でも操作しやすいのが特徴です。
trackball
意味トラックボール、ポインタ操作デバイス、ボールを転がす、カーソル移動
意味トラックボール、ポインタ操作デバイス、ボールを転がす、カーソル移動
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
trackballを使ったフレーズ一覧
「trackball」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
trackball mouse(トラックボールマウス)
use a trackball(トラックボールを使う)
optical trackball(光学式トラックボール)
large trackball(大型トラックボール)
ergonomic trackball(エルゴノミカルトラックボール)
wireless trackball(ワイヤレストラックボール)
gaming trackball(ゲーミングトラックボール)
trackball for CAD(CAD用トラックボール)
trackball for graphic design(グラフィックデザイン用トラックボール)
trackball for medical use(医療用トラックボール)
use a trackball(トラックボールを使う)
optical trackball(光学式トラックボール)
large trackball(大型トラックボール)
ergonomic trackball(エルゴノミカルトラックボール)
wireless trackball(ワイヤレストラックボール)
gaming trackball(ゲーミングトラックボール)
trackball for CAD(CAD用トラックボール)
trackball for graphic design(グラフィックデザイン用トラックボール)
trackball for medical use(医療用トラックボール)
trackballを含む例文一覧
「trackball」を含む例文を一覧で紹介します。
The old computer uses a trackball instead of a mouse.
(古いコンピュータはマウスの代わりにトラックボールを使う)
He rolled the trackball to move the cursor.
(彼はカーソルを動かすためにトラックボールを転がした)
Trackballs are useful in limited desk space.
(トラックボールは狭い机上で便利だ)
She prefers a trackball for precision work.
(彼女は精密作業にトラックボールを好む)
The trackball on his keyboard is unresponsive.
(彼のキーボードのトラックボールが反応しない)
Some gaming mice combine a trackball with buttons.
(一部のゲーミングマウスはトラックボールとボタンを組み合わせている)
英単語「trackball」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。