「trace」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
traceの意味と使い方
「trace」は「跡、形跡、ごくわずか」という意味の名詞、そして「追跡する、たどる、なぞる」という意味の動詞です。過去の出来事や存在の痕跡を探したり、図や線をなぞって再現したりする行為を表します。ごくわずかな量や存在を示す場合にも使われます。
trace
意味追跡する、たどる、痕跡、わずかな
意味追跡する、たどる、痕跡、わずかな
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
traceを使ったフレーズ一覧
「trace」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
trace back(~をさかのぼる)
trace the origin(起源をたどる)
trace someone/something(~をたどる、追跡する)
trace a route(ルートをたどる)
trace a drawing(図面をなぞる)
trace a word(単語をなぞる)
trace the history(歴史をたどる)
trace the development(発展をたどる)
trace the problem(問題の原因を突き止める)
trace the signal(信号を追跡する)
trace the call(発信者を追跡する)
trace the package(荷物を追跡する)
trace amounts(微量)
leave a trace(痕跡を残す)
lose trace of(~の行方を見失う)
without a trace(跡形もなく)
be traced to(~にさかのぼる)
be traced back to(~にまでさかのぼる)
trace the origin(起源をたどる)
trace someone/something(~をたどる、追跡する)
trace a route(ルートをたどる)
trace a drawing(図面をなぞる)
trace a word(単語をなぞる)
trace the history(歴史をたどる)
trace the development(発展をたどる)
trace the problem(問題の原因を突き止める)
trace the signal(信号を追跡する)
trace the call(発信者を追跡する)
trace the package(荷物を追跡する)
trace amounts(微量)
leave a trace(痕跡を残す)
lose trace of(~の行方を見失う)
without a trace(跡形もなく)
be traced to(~にさかのぼる)
be traced back to(~にまでさかのぼる)
traceを含む例文一覧
「trace」を含む例文を一覧で紹介します。
I found a trace of the missing key.
(失われた鍵の痕跡を見つけた)
There is no trace of him anywhere.
(彼の痕跡はどこにもない)
The detective followed the trace carefully.
(探偵は慎重に痕跡を追った)
英単語「trace」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。