lv4. 難級英単語

「tougher」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tougher」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tougherの意味と使い方

「tougher」は「より厳しい、より丈夫な」という意味の形容詞の比較級です。困難さや強さ、耐久性が増している状態を表し、状況や物質、人の性格などに対して使われます。

tougher
意味より困難な、より丈夫な、より厳しい
発音記号/ˈtəfɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tougherを使ったフレーズ一覧

「tougher」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tougher competition(より厳しい競争)
tougher decisions(より難しい決断)
tougher times(より困難な時期)
tougher than expected(予想以上に厳しい)
get tougher(より厳しくなる)
make it tougher(より難しくする)
tougher skin(より厚い皮、打たれ強さ)
スポンサーリンク

tougherを含む例文一覧

「tougher」を含む例文を一覧で紹介します。

It’s getting tougher to find affordable housing.
(手頃な価格の住宅を見つけるのがますます難しくなっている)

The competition is tougher than I expected.
(競争は私が予想していたよりも厳しい)

We need to make the rules tougher.
(私たちは規則をもっと厳しくする必要がある)

This material is tougher than the previous one.
(この素材は以前のものより丈夫だ)

He’s a tougher opponent than he looks.
(彼は見た目よりも手ごわい相手だ)

The exam was tougher than usual.
(試験は普段より難しかった)

Life can be tougher for single parents.
(シングルペアレントにとって人生はより厳しいものになりうる)

The journey will be tougher than we anticipated.
(旅は我々が予想していたよりも困難になるだろう)

She has a tougher skin now.
(彼女は今ではより図太くなった)

We need a tougher stance on crime.
(私たちは犯罪に対してより厳しい姿勢をとる必要がある)

英単語「tougher」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク