「totem」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
totemの意味と使い方
「totem」は「トーテム、象徴」という意味の名詞です。部族や家族が特定の動物や植物、自然現象などを祖先や守護神として崇拝する対象を指します。また、その象徴として作られた像や紋章もトーテムと呼ばれます。文化人類学や社会学で用いられる用語です。
totem
意味象徴、守護神、氏族のシンボル
意味象徴、守護神、氏族のシンボル
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
totemを使ったフレーズ一覧
「totem」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
totem pole(トーテムポール)
animal totem(動物のトーテム)
totem symbol(トーテムの象徴)
totem worship(トーテム崇拝)
totem spirit(トーテムスピリット)
totem meaning(トーテムの意味)
animal totem(動物のトーテム)
totem symbol(トーテムの象徴)
totem worship(トーテム崇拝)
totem spirit(トーテムスピリット)
totem meaning(トーテムの意味)
totemを含む例文一覧
「totem」を含む例文を一覧で紹介します。
A totem pole stood proudly in front of the village.
(村の前にトーテムポールが誇らしげに立っていた)
The eagle is a sacred totem for many Native American tribes.
(鷲は多くのネイティブアメリカン部族にとって神聖なトーテムである)
He felt a strong connection to his ancestral totem.
(彼は祖先のトーテムとの強い繋がりを感じた)
The artist carved a beautiful wooden totem.
(その芸術家は美しい木彫りのトーテムを彫った)
The bear totem symbolized strength and courage.
(熊のトーテムは強さと勇気を象徴していた)
英単語「totem」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。