「tortures」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
torturesの意味と使い方
「tortures」は「拷問、苦痛」という意味の名詞の複数形、または動詞「torture(拷問する)」の三人称単数形です。肉体的または精神的に強い苦痛を与える行為や、その様子を指します。
tortures
意味拷問、苦痛、苦悩、責め苦
意味拷問、苦痛、苦悩、責め苦
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
torturesを使ったフレーズ一覧
「tortures」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tortures someone(誰かを拷問する)
mental tortures(精神的拷問)
tortures of war(戦争の苦しみ)
tortures endured(耐えた苦痛)
tortures inflicted(加えられた拷問)
tortures of conscience(良心の呵責)
mental tortures(精神的拷問)
tortures of war(戦争の苦しみ)
tortures endured(耐えた苦痛)
tortures inflicted(加えられた拷問)
tortures of conscience(良心の呵責)
torturesを含む例文一覧
「tortures」を含む例文を一覧で紹介します。
He tortures animals.
(彼は動物を虐待する)
The dictator tortures his opponents.
(その独裁者は反対者を拷問する)
She tortures herself with guilt.
(彼女は罪悪感にさいなまれる)
The memory tortures him.
(その記憶が彼を苦しめる)
He tortures the piano.
(彼は下手なピアノを弾く)
英単語「tortures」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。