lv4. 難級英単語

「tortious」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tortious」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tortiousの意味と使い方

「tortious」は「不法行為に関する」という意味の形容詞です。法律用語で、他人に損害を与える違法な行為(不法行為 tort)に関連する性質や状況を示します。民事訴訟で責任を問う場合に用いられる概念です。

tortious
意味不法行為の、不法行為に関する、不正な
発音記号/tˈɔːʃəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tortiousを使ったフレーズ一覧

「tortious」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tortious interference(不法干渉)
tortious conduct(不法行為)
tortious liability(不法行為責任)
tortious act(不法行為)
スポンサーリンク

tortiousを含む例文一覧

「tortious」を含む例文を一覧で紹介します。

The company was found liable for tortious interference with a contract.
(その会社は契約に対する不法な妨害行為で責任を問われた)

The plaintiff alleged tortious conduct by the defendant.
(原告は被告による不法行為を主張した)

The court addressed the issue of tortious misrepresentation.
(裁判所は不法な不実表示の問題を扱った)

The lawyer specialized in tortious claims.
(その弁護士は不法行為の訴訟を専門としていた)

The damages awarded were due to the tortious actions of the defendant.
(損害賠償は被告の不法行為によるものだった)

英単語「tortious」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク