lv4. 難級英単語

「toothed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

toothed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

toothedの意味と使い方

「toothed」は「歯のある、ギザギザの」という意味の形容詞です。歯状の突起があるものや、歯を持つ動物の特徴を表します。「sharp-toothed(鋭い歯を持つ)」などのように用いられます。

toothed
意味歯のある、歯状の、ぎざぎざの
発音記号/ˈtuðd/, /ˈtuθt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

toothedを使ったフレーズ一覧

「toothed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

toothed wheel(歯車)
toothed comb(歯のある櫛)
toothed belt(歯付きベルト)
toothed jaw(ギザギザの顎)
toothed edge(ギザギザの縁)
toothed racket(歯のあるラケット)
toothed saw(歯のあるのこぎり)
toothed zipper(歯のあるジッパー)
toothed comb(歯のあるくし)
toothed comb(歯のあるくし)
スポンサーリンク

toothedを含む例文一覧

「toothed」を含む例文を一覧で紹介します。

A shark is a toothed predator.
(サメは歯を持つ捕食者だ)

The comb has fine toothed edges.
(その櫛は細かい歯がついている)

Toothed gears need regular maintenance.
(歯車は定期的なメンテナンスが必要だ)

He smiled with his toothed grin.
(彼は歯を見せて笑った)

The toothed blade cuts through metal.
(歯付きの刃は金属を切る)

Toothed animals have evolved to eat specific diets.
(歯を持つ動物は特定の食事に適応して進化した)

英単語「toothed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク