「tomb」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tombの意味と使い方
tombは「墓」「霊廟」という意味の名詞です。一般的に、個人のための豪華な墓や、重要な人物を埋葬するための壮大な建造物を指します。 単なる墓だけでなく、古代エジプトのピラミッドのような大規模な建造物もtombと表現される場合があり、その規模や装飾の程度は様々です。 また、比喩的に「死の象徴」として用いられることもあります。
tomb
意味墓、墓所、墓石
意味墓、墓所、墓石
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tombを使ったフレーズ一覧
「tomb」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tomb of the unknown soldier(無名戦士の墓)
rob a tomb(墓を暴く)
enter the tomb(墓に入る)
seal the tomb(墓を封鎖する)
a pharaoh’s tomb(ファラオの墓)
the tomb is empty(墓は空だ)
grave robber(墓泥棒)
a tombstone(墓石)
descend into the tomb(墓に降りる)
the tomb was discovered(墓が発見された)
rob a tomb(墓を暴く)
enter the tomb(墓に入る)
seal the tomb(墓を封鎖する)
a pharaoh’s tomb(ファラオの墓)
the tomb is empty(墓は空だ)
grave robber(墓泥棒)
a tombstone(墓石)
descend into the tomb(墓に降りる)
the tomb was discovered(墓が発見された)
tombを含む例文一覧
「tomb」を含む例文を一覧で紹介します。
The tomb was sealed shut.
(墓は固く封印されていた)
The pharaoh’s tomb was filled with treasures.
(ファラオの墓は宝物で満たされていた)
They visited the tomb of the unknown soldier.
(彼らは無名戦士の墓を訪れた)
The archaeologist discovered an ancient tomb.
(考古学者は古代の墓を発見した)
英単語「tomb」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。