「toiletry」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
toiletryの意味と使い方
「toiletry」は「トイレタリー用品」という意味の名詞です。主に日常の身だしなみや清潔を保つために使う石けん、歯ブラシ、シャンプー、化粧品などの小物類を指します。旅行や宿泊の際に持ち歩くことが多く、個人の衛生・美容に関連する必需品をまとめて表現する言葉です。
toiletry
意味洗面用具、化粧品、身だしなみ用品
意味洗面用具、化粧品、身だしなみ用品
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
toiletryを使ったフレーズ一覧
「toiletry」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
toiletry bag(トイレタリーバッグ)
toiletry items(洗面用具)
toiletry kit(洗面用具セット)
toiletry essentials(必需洗面用具)
toiletry products(洗面用具製品)
toiletry set(トイレタリーセット)
toiletry items(洗面用具)
toiletry kit(洗面用具セット)
toiletry essentials(必需洗面用具)
toiletry products(洗面用具製品)
toiletry set(トイレタリーセット)
toiletryを含む例文一覧
「toiletry」を含む例文を一覧で紹介します。
I packed my toiletries in a small bag for the trip.
(旅行用に洗面用具を小さなバッグに詰めた)
The hotel room included complimentary toiletries.
(ホテルの部屋には無料の洗面用具が備え付けられていた)
She bought toiletries like shampoo and toothpaste.
(彼女はシャンプーや歯磨き粉などの洗面用具を買った)
Don’t forget to bring your toiletries when traveling.
(旅行のときは洗面用具を忘れないで)
The store sells a wide range of toiletries.
(その店は幅広い洗面用具を販売している)
He keeps his toiletries organized in a toiletry bag.
(彼は洗面用具をトラベル用バッグに整理している)
英単語「toiletry」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。