lv3. 上級英単語

「toil」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

toil」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

toilの意味と使い方

toilは「骨を折る、苦労する」という意味の動詞です。激しい労働や努力、困難な作業を伴う行為を表し、単に働くという意味ではなく、疲れるほどに懸命に働く、苦心するといったニュアンスを含みます。また、名詞としては「骨の折れる仕事、苦労」を意味し、困難な作業や努力を指します。

toil
意味苦働く、骨を折る、苦労する、もがき苦しむ、努力する
発音記号/ˈtɔɪɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

toilを使ったフレーズ一覧

「toil」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

toil and trouble(苦労と災難)
hard toil(重労働)
toil away(懸命に働く)
the fruits of one’s toil(苦労の成果)
years of toil(長年の苦労)
toil up a hill(丘をよじ登る)
escape the daily toil(日々の苦労から逃れる)
toil for something(~のために苦労する)
toil in the fields(畑で働く)
a life of toil(苦労の人生)
スポンサーリンク

toilを含む例文一覧

「toil」を含む例文を一覧で紹介します。

They toiled in the fields all day.
(彼らは一日中畑で働いた)

The workers toiled tirelessly to finish the project.
(労働者たちはそのプロジェクトを終えるためにたゆまなく働いた)

Years of toil finally paid off.
(長年の苦労がようやく報われた)

He toiled over his homework until late at night.
(彼は夜遅くまで宿題に励んだ)

The artist toiled to create a masterpiece.
(その芸術家は傑作を創り出すために苦労した)

英単語「toil」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク