「tofu」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tofuの意味と使い方
tofuは「豆腐」という意味の名詞です。豆腐は大豆を原料とした食品で、日本や中国をはじめとする東アジアで広く食べられています。栄養価が高く、様々な料理に使えるため、世界中で健康食品としても人気があります。
tofu
意味大豆の加工品、豆腐
意味大豆の加工品、豆腐
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tofuを使ったフレーズ一覧
「tofu」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tofuを含む例文一覧
「tofu」を含む例文を一覧で紹介します。
I love eating tofu.
(私は豆腐を食べるのが大好きです)
He is a vegetarian and eats a lot of tofu.
(彼はベジタリアンで、たくさんの豆腐を食べます)
This recipe uses firm tofu.
(このレシピは木綿豆腐を使っています)
Tofu can be a good source of protein.
(豆腐は良質なタンパク源になり得ます)
We bought some silken tofu for the soup.
(私たちはスープ用に絹ごし豆腐を買いました)
英単語「tofu」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。