lv4. 難級英単語

「toddle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

toddle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

toddleの意味と使い方

toddleは「よちよち歩く」という動詞です。主に、まだ歩き始めたばかりの幼い子供が、ふらふらと不安定な足取りで歩く様子を表します。大人がこの単語を使う場合は、ゆっくりと、または少しぎこちなく歩く様子をユーモラスに表現する際に用いられることもあります。

toddle
意味よちよち歩き、とことこ歩く、歩き始める
発音記号/ˈtɑdəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

toddleを使ったフレーズ一覧

「toddle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

toddle along(よちよち歩く)
toddler(幼児)
toddle over(よちよち歩いて行く)
toddle around(歩き回る)
toddling stage(幼児期)
スポンサーリンク

toddleを含む例文一覧

「toddle」を含む例文を一覧で紹介します。

The toddler toddled across the room.
(その幼児は部屋をよちよち歩いた)

He toddled off to bed.
(彼はよちよち歩いて寝に行った)

The old man toddled down the street.
(その老人は通りをゆっくり歩いた)

She watched her baby toddle for the first time.
(彼女は赤ちゃんが初めてよちよち歩くのを見た)

The puppy toddled after its mother.
(子犬は母親の後をよちよちついて行った)

英単語「toddle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク