「tirade」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tiradeの意味と使い方
「tirade」は「長々とした激しい非難、悪口」という意味の名詞です。怒りや不満をぶちまけるような、一方的で感情的な言葉の攻撃を指します。しばしば、相手を責めたり、不満をぶつけたりする際に使われます。
tirade
意味長々と続く激しい非難、痛烈な批判、長広舌
意味長々と続く激しい非難、痛烈な批判、長広舌
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tiradeを使ったフレーズ一覧
「tirade」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
go on a tirade(激しい非難を浴びせる)
launch into a tirade(激しい非難を始める)
unleash a tirade(激しい非難を解き放つ)
end a tirade(非難を終える)
a tirade of abuse(罵詈雑言)
a tirade of complaints(不満の嵐)
launch into a tirade(激しい非難を始める)
unleash a tirade(激しい非難を解き放つ)
end a tirade(非難を終える)
a tirade of abuse(罵詈雑言)
a tirade of complaints(不満の嵐)
tiradeを含む例文一覧
「tirade」を含む例文を一覧で紹介します。
He launched into a tirade against the government.
(彼は政府に対する激しい非難を始めた)
She unleashed a tirade of abuse at the referee.
(彼女は審判に罵詈雑言の嵐を浴びせた)
The boss went on a tirade about wasted resources.
(上司は無駄な資源について激しくまくし立てた)
His tirade lasted for almost an hour.
(彼の激しい非難はほぼ1時間続いた)
I didn’t want to provoke another tirade.
(私はまた激しい非難を招きたくなかった)
英単語「tirade」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。