lv4. 難級英単語

「tinted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tinted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tintedの意味と使い方

「tinted」は「色がついた、色合いのある」という意味の形容詞または動詞の過去分詞形です。ガラスや写真などに薄く色が加えられた状態を指します。

tinted
意味色がついた、着色された、かすかに色づいた
発音記号/ˈtɪntɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tintedを使ったフレーズ一覧

「tinted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tinted glasses(色付きメガネ)
tinted windows(色付き窓)
tinted moisturizer(色付き保湿クリーム)
lightly tinted(薄く色づいた)
deeply tinted(濃く色づいた)
tinted lip balm(色付きリップクリーム)
tinted sunscreen(色付き日焼け止め)
スポンサーリンク

tintedを含む例文一覧

「tinted」を含む例文を一覧で紹介します。

The windows of the car were tinted.
(車の窓はスモークがかかっていた)

My sunglasses are tinted blue.
(私のサングラスは青色に着色されている)

She likes her coffee lightly tinted with cream.
(彼女はコーヒーにクリームを少し加えて色づけるのが好きだ)

The sunset cast a tinted glow over the mountains.
(夕日は山々に色づいた輝きを投げかけた)

This lipstick has a tinted formula that enhances natural lip color.
(この口紅は、自然な唇の色を引き立てるティント処方だ)

英単語「tinted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク