「tinder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tinderの意味と使い方
「tinder」は「火口」という意味の名詞です。火をつけやすくするために使われる、燃えやすい乾燥した素材(枯れ草、木の皮のくずなど)を指します。マッチやライターで火を起こす際に、最初に火種となる重要なものです。
tinder
意味火口、燃えやすいもの、火種、きっかけ
意味火口、燃えやすいもの、火種、きっかけ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tinderを使ったフレーズ一覧
「tinder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tinder box(火口箱、火打ち箱)
dry tinder(乾燥した火口)
tinder material(火口用の材料)
kindle tinder(火口に火をつける)
tinder bundle(火口束)
dry tinder(乾燥した火口)
tinder material(火口用の材料)
kindle tinder(火口に火をつける)
tinder bundle(火口束)
tinderを含む例文一覧
「tinder」を含む例文を一覧で紹介します。
He used a tinder to start the campfire.
(彼は焚き付けを使ってキャンプファイヤーに火をつけた)
The dry leaves served as tinder for the small flame.
(乾いた葉が小さな炎の焚き付けになった)
She kept a small piece of tinder in her emergency kit.
(彼女は緊急用キットに小さな焚き付けを入れていた)
The old wood was so dry it crumbled into tinder.
(古い木はとても乾燥していて、焚き付けのように崩れた)
A spark landed on the tinder and the fire quickly caught.
(火花が焚き付けに落ち、火はすぐに燃え移った)
英単語「tinder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。