「tickers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tickersの意味と使い方
「tickers」は「ティッカー」という意味の名詞です。主に、株式市場などで株価や取引情報をリアルタイムで表示する装置や、その表示される情報そのものを指します。また、動悸や心臓の鼓動が速くなる様子を表す場合もあります。
tickers
意味速報表示機、株価表示機、心臓、脈拍、興奮状態
意味速報表示機、株価表示機、心臓、脈拍、興奮状態
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tickersを使ったフレーズ一覧
「tickers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tickers tape(ティッカーテープ)
stock tickers(株価表示板)
news tickers(ニュース速報表示)
ticker symbols(ティッカー記号)
ticker updates(株価更新)
ticker display(ティッカー表示)
stock tickers(株価表示板)
news tickers(ニュース速報表示)
ticker symbols(ティッカー記号)
ticker updates(株価更新)
ticker display(ティッカー表示)
tickersを含む例文一覧
「tickers」を含む例文を一覧で紹介します。
The stock tickers showed a sudden rise.
(株式ティッカーは急上昇を示した)
He watched the tickers on the news channel.
(彼はニュースチャンネルでティッカーを見た)
Tickers display real-time financial information.
(ティッカーはリアルタイムの金融情報を表示する)
The scrolling tickers kept updating the prices.
(流れるティッカーは価格を更新し続けた)
Investors monitor tickers closely.
(投資家はティッカーを注意深く監視する)
The tickers flashed the latest market news.
(ティッカーは最新の市場ニュースを流した)
英単語「tickers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。