「ticker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tickerの意味と使い方
tickerは「株式相場表示機、ニュース速報機」という意味の名詞です。かつては、株式市場の株価変動をテープ状に表示する機械を指していましたが、現在では、リアルタイムで株価やニュースなどを表示する電子掲示板やサービス全般を指すこともあります。また、心臓の鼓動を表す「心臓」という意味でも使われます。
ticker
意味株価表示機、電光掲示板、心臓
意味株価表示機、電光掲示板、心臓
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tickerを使ったフレーズ一覧
「ticker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ticker tape(株価表示板)
ticker symbol(証券コード)
market ticker(市場の株価表示)
news ticker(ニュース速報)
ticker price(株価)
to have a ticker-tape parade(盛大なパレードで祝われる)
the ticker is running(時間が経過している)
the ticker is ticking(時間が迫っている)
watch the ticker(株価を注視する)
on the ticker(株価表示に載っている)
ticker symbol(証券コード)
market ticker(市場の株価表示)
news ticker(ニュース速報)
ticker price(株価)
to have a ticker-tape parade(盛大なパレードで祝われる)
the ticker is running(時間が経過している)
the ticker is ticking(時間が迫っている)
watch the ticker(株価を注視する)
on the ticker(株価表示に載っている)
tickerを含む例文一覧
「ticker」を含む例文を一覧で紹介します。
The stock ticker showed the latest prices.
(株価表示機は最新の価格を表示した)
I watched the news ticker for updates.
(私は最新情報を得るためにニュースティッカーを見た)
The ticker tape was used to display stock prices in the old days.
(昔は、株価を表示するためにティッカーテープが使われていた)
He checked the ticker to see how his investments were doing.
(彼は自分の投資がどうなっているかを見るためにティッカーをチェックした)
The sports ticker displayed the scores of the games.
(スポーツティッカーは試合のスコアを表示した)
英単語「ticker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。