lv4. 難級英単語

「thunderous」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

thunderous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

thunderousの意味と使い方

「thunderous」は「雷のような」という意味の形容詞です。非常に大きくて力強い音、特に雷鳴のような響きを表す際に使われます。比喩的に、拍手喝采や歓声などが非常に盛大で力強い様子を表現する際にも用いられます。

thunderous
意味雷のような、轟音の、激しい、圧倒的な
発音記号/ˈθəndɝəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

thunderousを使ったフレーズ一覧

「thunderous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

thunderous applause(雷鳴のような拍手)
thunderous noise(雷鳴のような音)
thunderous voice(雷鳴のような声)
thunderous roar(雷鳴の轟き)
thunderous sound(雷鳴音)
thunderous impact(激しい衝撃)
スポンサーリンク

thunderousを含む例文一覧

「thunderous」を含む例文を一覧で紹介します。

The audience heard a thunderous applause.
(観客は雷のような拍手を聞いた)

The train made a thunderous noise as it passed.
(列車が通過するとき雷のような音を立てた)

He gave a thunderous speech at the rally.
(彼は集会で力強い演説をした)

The storm produced thunderous sounds.
(嵐は雷のような音を出した)

The thunderous waves crashed against the rocks.
(雷鳴のような波が岩に打ち付けた)

A thunderous roar echoed through the stadium.
(雷鳴のような咆哮がスタジアムに響いた)

英単語「thunderous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク