lv4. 難級英単語

「thump」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

thump」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

thumpの意味と使い方

「thump」は「ドスンという音、強い打撃」という意味の名詞または動詞です。重いものが落ちたり、体に強く当たったりする時の音や動作を表します。衝撃的で急な動きを伴う表現です。

thump
意味ドスン、ズシン、ドキドキ、殴る、叩く
発音記号/ˈθəmp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

thumpを使ったフレーズ一覧

「thump」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

thumped his fist(拳を叩きつけた)
heard a thump(ドスンという音を聞いた)
thump on the door(ドアをドンドン叩く)
thump of a drum(ドラムの響き)
heart thumped(心臓がドキドキした)
スポンサーリンク

thumpを含む例文一覧

「thump」を含む例文を一覧で紹介します。

He fell with a thump.
(彼はドスンと倒れた)

The book landed on the desk with a thump.
(本はドスンと机の上に落ちた)

My heart gave a thump.
(私の心臓がドキッと鳴った)

She gave him a thump on the back.
(彼女は彼の背中をドスンと叩いた)

His heart began to thump with fear.
(彼の心臓は恐怖でドキドキし始めた)

英単語「thump」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク