「thrust」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thrustの意味と使い方
thrustは「突き出す」「押し込む」「突き刺す」という意味の動詞です。また、「推進力」「衝動」「要点」という意味の名詞としても用いられます。動詞としては力強く何かを押し進める動作を表し、名詞としては、物事の本質や重要な点、あるいは推進する力などを意味します。文脈によって動詞と名詞のどちらの意味になるか判断する必要があります。
thrust
意味突き出す、押し込む、突き刺す、突進する、推進力
意味突き出す、押し込む、突き刺す、突進する、推進力
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thrustを使ったフレーズ一覧
「thrust」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
thrust oneself into(~に無理やり入り込む)
thrust forward(前進する、押し進める)
thrust and parry(攻防、駆け引き)
a thrust of(~の一突き、~の突進)
thrust upon(~に押し付ける)
the main thrust of(~の主な内容)
thrust out(突き出す、追い出す)
a sudden thrust(突然の突き)
a thrust for power(権力への野望)
thrust into the spotlight(脚光を浴びる)
thrust forward(前進する、押し進める)
thrust and parry(攻防、駆け引き)
a thrust of(~の一突き、~の突進)
thrust upon(~に押し付ける)
the main thrust of(~の主な内容)
thrust out(突き出す、追い出す)
a sudden thrust(突然の突き)
a thrust for power(権力への野望)
thrust into the spotlight(脚光を浴びる)
thrustを含む例文一覧
「thrust」を含む例文を一覧で紹介します。
The rocket engines generated a powerful thrust.
(ロケットエンジンは強力な推力を生み出した)
She thrust the door open and stormed inside.
(彼女はドアを押し開けて、部屋に怒って入ってきた)
He felt a sudden thrust of pain in his back.
(彼は背中に突然の痛みを感じた)
The company is making a thrust into the Asian market.
(その会社はアジア市場への進出を図っている)
The boxer delivered a powerful thrust to his opponent’s jaw.
(ボクサーは相手の顎に強烈なパンチを繰り出した)
英単語「thrust」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。