「throne」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
throneの意味と使い方
「throne」は「王座」という意味の名詞です。王や皇帝などが儀式や公式の場で座る、装飾された特別な椅子を指します。権力や地位の象徴として用いられ、歴史的、文化的な重要性を持つことが多いです。比喩的に、権力や支配そのものを指すこともあります。
意味玉座、王位、王座
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
throneを使ったフレーズ一覧
「throne」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sit on the throne(玉座に座る)
claim the throne(王位を主張する)
fall from the throne(王位から転落する)
the throne room(謁見の間)
the vacant throne(空位の王座)
the king’s throne(王の玉座)
the queen’s throne(女王の玉座)
the iron throne(鉄の玉座)
throneを含む例文一覧
「throne」を含む例文を一覧で紹介します。
The king sat on his throne.
(王は玉座に座った)
The queen was crowned on the throne.
(女王は玉座で戴冠した)
He dreamed of one day sitting on the throne.
(彼はいつか玉座に座ることを夢見ていた)
The ancient throne was made of gold.
(その古代の玉座は金で作られていた)
She inherited the throne from her father.
(彼女は父から王位を継承した)
The country has a constitutional monarchy with a reigning monarch on the throne.
(その国は玉座に君臨する君主がいる立憲君主制である)
The rebels tried to overthrow the king and seize the throne.
(反乱者たちは王を打倒し、玉座を奪おうとした)
The throne room was decorated with rich tapestries.
(玉座の間は豪華なタペストリーで飾られていた)
He was the rightful heir to the throne.
(彼は玉座の正当な後継者だった)
The power of the throne was absolute.
(玉座の権力は絶対だった)
英単語「throne」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。