lv4. 難級英単語

「thromboembolism」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

thromboembolism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

thromboembolismの意味と使い方

「thromboembolism」は「血栓塞栓症」という意味の名詞です。これは、血管内で形成された血栓(血の塊)が剥がれて血流に乗って移動し、別の場所の血管を詰まらせる病態を指します。

thromboembolism
意味血栓塞栓症、血栓が血管を閉塞する病態
発音記号/θɹˈɒmbə‍ʊmbˌə‍ʊlɪzəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

thromboembolismを使ったフレーズ一覧

「thromboembolism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

thromboembolism(血栓塞栓症)
pulmonary thromboembolism(肺血栓塞栓症)
deep vein thromboembolism(深部静脈血栓症)
arterial thromboembolism(動脈血栓塞栓症)
cerebral thromboembolism(脳血栓塞栓症)
management of thromboembolism(血栓塞栓症の管理)
risk of thromboembolism(血栓塞栓症のリスク)
prevention of thromboembolism(血栓塞栓症の予防)
treatment for thromboembolism(血栓塞栓症の治療)
diagnosis of thromboembolism(血栓塞栓症の診断)
スポンサーリンク

thromboembolismを含む例文一覧

「thromboembolism」を含む例文を一覧で紹介します。

He was hospitalized due to a thromboembolism.
(彼は血栓塞栓症で入院した)

Thromboembolism can be life-threatening.
(血栓塞栓症は命に関わることがある)

Doctors warned him about the risk of thromboembolism.
(医者は血栓塞栓症のリスクについて警告した)

Blood thinners are used to prevent thromboembolism.
(血液を薄くする薬は血栓塞栓症を予防するために使われる)

She experienced a pulmonary thromboembolism.
(彼女は肺血栓塞栓症を経験した)

Early detection of thromboembolism is crucial.
(血栓塞栓症の早期発見は非常に重要だ)

英単語「thromboembolism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク