「thrice」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thriceの意味と使い方
「thrice」は「3回、三度」という意味の副詞です。回数を強調する古風な表現で、現代ではあまり使われませんが文学的に用いられます。
thrice
意味3回、三度
意味3回、三度
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thriceを使ったフレーズ一覧
「thrice」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
once or twice(一度か二度)
three times a day(1日3回)
more than once(一度以上)
more than twice(二度以上)
more than thrice(三度以上)
three times a day(1日3回)
more than once(一度以上)
more than twice(二度以上)
more than thrice(三度以上)
thriceを含む例文一覧
「thrice」を含む例文を一覧で紹介します。
He has visited Paris thrice.
(彼はパリに3度訪れた)
I’ve told you thrice already.
(もう3度も言ったでしょう)
She has been late thrice this week.
(彼女は今週3回遅刻した)
英単語「thrice」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。