lv3. 上級英単語

「threesome」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

threesome」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

threesomeの意味と使い方

threesomeは「3人組」という意味の名詞です。主に、3人の人が一緒に何かをする状況を指し、特に性的行為を暗示する場合もあります。文脈によっては、ゴルフで3人でプレーすることや、3人によるグループワークなどを意味することもあります。曖昧な表現であるため、状況を考慮して解釈する必要があります。

threesome
意味3人組、3人での性行為
発音記号/ˈθɹisəm/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

threesomeを使ったフレーズ一覧

「threesome」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

threesome(三人組、三人での性行為)
a threesome date(三人でのデート)
have a threesome(三人でする)
invite someone for a threesome(誰かを三人ですることに誘う)
looking for a threesome(三人でする相手を探している)
threesome fantasy(三人でする空想)
a threesome with(~との三人での性行為)
want a threesome(三人でしたい)
open to a threesome(三人ですることにオープンである)
never had a threesome(三人でしたことがない)
スポンサーリンク

threesomeを含む例文一覧

「threesome」を含む例文を一覧で紹介します。

They had a threesome last night.
(彼らは昨夜、3人で性行為をした)

I’ve never been in a threesome.
(私は3人での性行為をしたことがない)

He fantasizes about having a threesome.
(彼は3人での性行為を空想する)

She was open to the idea of a threesome.
(彼女は3人での性行為という考えにオープンだった)

The movie depicted a graphic threesome scene.
(その映画は露骨な3人での性行為のシーンを描いていた)

英単語「threesome」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク