lv3. 上級英単語

「threaded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

threaded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

threadedの意味と使い方

threadedは「ねじ山のある」「糸を通した」という意味の形容詞です。また、「スレッド化された」という意味の動詞の過去形・過去分詞でもあります。

threaded
意味糸を通した、ねじを切った、議論を追った
発音記号/ˈθɹɛdɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

threadedを使ったフレーズ一覧

「threaded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

threaded needle(糸を通した針)
threaded rod(ねじ付きロッド)
threaded comments(スレッド形式のコメント)
threaded discussion(スレッド形式の議論)
threaded bolt(ねじ付きボルト)
threaded connection(ねじ接続)
threaded pipe(ねじ付きパイプ)
threaded fastener(ねじ付きファスナー)
threaded through(~を貫通した)
threaded together(一緒にねじ込まれた)
スポンサーリンク

threadedを含む例文一覧

「threaded」を含む例文を一覧で紹介します。

The screw was threaded tightly.
(ネジはしっかりねじ込まれた)

The pipe is threaded for connection.
(パイプは接続用にねじが切られている)

A threaded bolt secures the parts.
(ねじ込まれたボルトが部品を固定する)

The machine uses threaded rods.
(機械はねじ棒を使う)

Threaded holes allow assembly.
(ねじ穴が組み立てを可能にする)

英単語「threaded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク