「thorium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thoriumの意味と使い方
「thorium」は「トリウム」という意味の物質名です。トリウムは原子番号90の元素で、銀白色の金属元素であり、放射性を持つランタニド系列に属します。天然に存在する元素の中ではウランに次いで放射能が強い物質の一つです。
thorium
意味トリウム、原子番号90の放射性金属元素、原子力燃料候補
意味トリウム、原子番号90の放射性金属元素、原子力燃料候補
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thoriumを使ったフレーズ一覧
「thorium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
thorium reactor(トリウム炉)
thorium fuel cycle(トリウム燃料サイクル)
thorium reserves(トリウム埋蔵量)
thorium dating(トリウム年代測定)
thorium salts(トリウム塩)
thorium fuel cycle(トリウム燃料サイクル)
thorium reserves(トリウム埋蔵量)
thorium dating(トリウム年代測定)
thorium salts(トリウム塩)
thoriumを含む例文一覧
「thorium」を含む例文を一覧で紹介します。
Thorium is a radioactive element used in nuclear reactors.
(トリウムは原子炉で使われる放射性元素だ)
Researchers study thorium as an alternative fuel.
(研究者たちはトリウムを代替燃料として研究している)
Thorium produces less waste than uranium.
(トリウムはウランより廃棄物が少ない)
Some lamps contain small amounts of thorium.
(一部のランプには微量のトリウムが含まれている)
Thorium reactors are still experimental.
(トリウム炉はまだ実験段階だ)
Handling thorium requires safety precautions.
(トリウムを扱うには安全対策が必要だ)
英単語「thorium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。