lv4. 難級英単語

「thieves」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

thieves」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

thievesの意味と使い方

「thieves」は「盗人、泥棒」という意味の名詞「thief」の複数形です。他人の物をこっそり盗む人々を指し、犯罪行為を行う者たちの総称として使われます。

thieves
意味泥棒、窃盗犯
発音記号/ˈθivz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

thievesを使ったフレーズ一覧

「thieves」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a band of thieves(盗賊団)
beware of thieves(泥棒に注意)
caught the thieves(泥棒を捕まえた)
the thieves got away(泥棒は逃げた)
thieves in the night(夜盗)
スポンサーリンク

thievesを含む例文一覧

「thieves」を含む例文を一覧で紹介します。

The thieves stole all the money.
(泥棒たちは全額を盗んだ)

The thieves were caught by the police.
(泥棒たちは警察に捕まった)

Beware of thieves in crowded places.
(混雑した場所では泥棒に注意してください)

The thieves broke into the house.
(泥棒たちは家に押し入った)

The thieves escaped with the jewels.
(泥棒たちは宝石を持って逃走した)

英単語「thieves」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク