「thermal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thermalの意味と使い方
「thermal」は「熱の」「温度の」という意味の形容詞です。熱や温度に関連する現象、物体、装置などを指す際に用いられます。例えば、サーマルカメラは熱を感知するカメラ、サーマルグローブは保温性の高い手袋を指します。
thermal
意味熱の、温度の、保温の
意味熱の、温度の、保温の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thermalを使ったフレーズ一覧
「thermal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
thermal energy(熱エネルギー)
thermal insulation(断熱)
thermal expansion(熱膨張)
thermal conductivity(熱伝導率)
thermal imaging(サーマルイメージング)
thermal shock(熱衝撃)
geothermal(地熱の)
thermal underwear(肌着)
thermal spring(温泉)
thermal runaway(熱暴走)
thermal insulation(断熱)
thermal expansion(熱膨張)
thermal conductivity(熱伝導率)
thermal imaging(サーマルイメージング)
thermal shock(熱衝撃)
geothermal(地熱の)
thermal underwear(肌着)
thermal spring(温泉)
thermal runaway(熱暴走)
thermalを含む例文一覧
「thermal」を含む例文を一覧で紹介します。
Thermal energy is heat.
(熱エネルギーは熱です)
Thermal insulation helps keep buildings warm.
(断熱材は建物を暖かく保つのに役立ちます)
The thermal conductivity of metal is high.
(金属の熱伝導率は高いです)
Thermal imaging can detect temperature differences.
(サーマルイメージングは温度差を検出できます)
Thermal pollution can harm aquatic life.
(熱汚染は水生生物に害を及ぼす可能性があります)
Thermal expansion causes materials to expand when heated.
(熱膨張により、材料は加熱されると膨張します)
Thermal power plants generate electricity using heat.
(火力発電所は熱を利用して発電します)
英単語「thermal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。