「therefor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thereforの意味と使い方
「therefor」は「それに対して」という意味の副詞です。法律文書や正式な文章で、前述の内容や条件に基づいて結果や目的を示す際に用いられます。「therefore(したがって)」と混同されやすいですが、文脈上の対応関係や対象を指す用法です。
therefor
意味それゆえに、したがって、そのために
意味それゆえに、したがって、そのために
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thereforを使ったフレーズ一覧
「therefor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
therefor(そのために、その目的で)
used therefor(それのために使われる)
payment therefor(その対価としての支払い)
compensation therefor(それに対する補償)
consideration therefor(それに対する対価)
used therefor(それのために使われる)
payment therefor(その対価としての支払い)
compensation therefor(それに対する補償)
consideration therefor(それに対する対価)
thereforを含む例文一覧
「therefor」を含む例文を一覧で紹介します。
He was late; therefor, he missed the meeting.
(彼は遅刻した。したがって、会議に遅れた)
The evidence was compelling; therefor, the jury reached a guilty verdict.
(証拠は説得力があった。したがって、陪審は有罪判決を下した)
The company’s profits increased; therefor, employees received bonuses.
(会社の利益が増加した。したがって、従業員はボーナスを受け取った)
It was raining; therefor, I took an umbrella.
(雨が降っていた。したがって、傘を持っていった)
The car was old; therefor, it needed repairs.
(車は古かった。したがって、修理が必要だった)
英単語「therefor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。