lv4. 難級英単語

「tenets」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tenets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tenetsの意味と使い方

「tenets」は「主義、信条、教義」という意味の名詞です。ある特定の組織、宗教、哲学などが共有し、その活動や思想の基礎となる基本的な原則や信念を指します。単数形は「tenet」で、複数形で使われることが多いです。

tenets
意味主義、信条、教義、根本原則
発音記号/ˈtɛnəts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tenetsを使ったフレーズ一覧

「tenets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

core tenets(中心的な信条)
fundamental tenets(基本的な信条)
guiding tenets(指針となる信条)
basic tenets(基本的な信条)
key tenets(主要な信条)
the tenets of(~の信条)
スポンサーリンク

tenetsを含む例文一覧

「tenets」を含む例文を一覧で紹介します。

The core tenets of democracy include freedom and equality.
(民主主義の核心的な信条には自由と平等が含まれる)

He adheres to the basic tenets of his religion.
(彼は自分の宗教の基本的な教義を固く守っている)

The company’s tenets emphasize customer satisfaction and innovation.
(その会社の主義は顧客満足と革新を重視している)

One of the fundamental tenets of the legal system is the presumption of innocence.
(法制度の基本的な原則の一つは無罪推定である)

They discussed the tenets of their philosophical school.
(彼らは自分たちの哲学派の教義について議論した)

英単語「tenets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク