lv3. 上級英単語

「tenet」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tenet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tenetの意味と使い方

「tenet」は「主義、教義」という意味の名詞です。ある集団や組織が信じる基本的な原則や信念を表します。宗教、政治、学問など、様々な分野で用いられ、その根幹を成す重要な考え方を指します。

tenet
意味信条、教義、主義、原則
発音記号/ˈtɛnət/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tenetを使ったフレーズ一覧

「tenet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a central tenet(中心的な信条)
a core tenet(中核となる信条)
the tenets of a belief(ある信念の信条)
the tenets of a philosophy(ある哲学の信条)
the tenets of a religion(ある宗教の信条)
to adhere to the tenets(信条を固守する)
to uphold the tenets(信条を支持する)
to violate the tenets(信条を破る)
to challenge the tenets(信条に異議を唱える)
to question the tenets(信条を疑問視する)
to live by the tenets(信条に従って生きる)
the tenets of democracy(民主主義の信条)
the tenets of capitalism(資本主義の信条)
the tenets of socialism(社会主義の信条)
スポンサーリンク

tenetを含む例文一覧

「tenet」を含む例文を一覧で紹介します。

The company’s core tenet is customer satisfaction.
(その会社の基本理念は顧客満足です)

A central tenet of the religion is compassion.
(その宗教の中心的な教えは慈悲です)

The tenet of free speech is protected by the constitution.
(言論の自由という原則は憲法によって守られています)

He violated the basic tenets of the agreement.
(彼はその合意の基本原則に違反しました)

The school’s tenets emphasize academic excellence.
(その学校の信条は学問の優秀さを重視しています)

英単語「tenet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク