lv1. 初級英単語

「tendency」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tendency」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tendencyの意味と使い方

「tendency」は「傾向」や「性向」という意味の名詞で、ある行動や状態が繰り返し現れる性質や習慣を示します。

tendency
意味傾向、性向、習性
発音記号/ˈtɛndənsi/
難易度初級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tendencyを使ったフレーズ一覧

「tendency」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tendency to(~する傾向)
a tendency towards(~への傾向)
have a tendency to(~する傾向がある)
a growing tendency(高まる傾向)
a negative tendency(負の傾向)
a natural tendency(自然な傾向)
a general tendency(一般的な傾向)
the tendency of(~の傾向)
counter the tendency(傾向に対抗する)
reverse the tendency(傾向を逆転させる)
スポンサーリンク

tendencyを含む例文一覧

「tendency」を含む例文を一覧で紹介します。

He has a tendency to procrastinate.
(彼は先延ばしにする傾向がある)

There’s a tendency for prices to rise in the summer.
(夏には物価が上がる傾向がある)

I have a tendency to overthink things.
(私は物事を考えすぎる傾向がある)

The car has a tendency to drift to the right.
(その車は右に流れる傾向がある)

She has a tendency to be late.
(彼女は遅刻する傾向がある)

People have a tendency to believe what they want to believe.
(人は信じたいことを信じる傾向がある)

This material has a tendency to shrink when washed.
(この素材は洗濯すると縮む傾向がある)

英単語「tendency」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク